≪整心科学研究所(埼玉県上尾市)≫

自己治癒力により心身を整えていく。量子力学・宇宙物理学・脳科学の観点から精神を捉えた新しい科学に基づいた療法を研究、実践中です。
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>
PR
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - | ↑PAGE TOP
    432)マイペースを創る
    0

      シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の楽歩愛真です。
      なぜ、どうしてとの疑問を持ち、納得のできる答えを知りたいと考えている人にとって、精神分析という対話療法は有効な方法です。

      今日は、「マイペースを創る」 について書きます。 

      物心ついた頃からしつけという名のもとに、周りに合わせること(協調性)を強いられてきた人は多いだろう。
      大人になってもいつの間にか周りに合わせることを基準にしてしまっているかもしれない。
      そんな中で、周りに合わせることに疲れ、疲弊し、やがて外に出ていけなくなる人がいる。
      その結果、「引きこもり」などという名称を付けられる。
      彼らにとって、引きこもることは自分を守るための一つの手段でもある
      この観点から考えると、無理やり引き出そうとすることは必ずしも得策とは限らないだろう。
      引きこもるにはそれだけの理由があるのだろうから。

      自分のペース(以下マイペース)が解らなくなってしまった時はどうすればいいのだろう。
      まず、マイペースを創ること。
      なぜならほとんどの場合、何がマイペースかさえ解らなくなってしまっているから。
      それまで周りに合わせることばかり考えてきたのだから、解らなくて当たり前。
      それなら今から創ればいい。
      その一つの基準は「自分が楽な方を選ぶこと」
      まずこれを決め、それに従って判断する。
      これを少しずつ重ねていくと、マイペースがみえてくることだろう。

      追記
      これらを実践するには、他者のサポートが必要となってくることを申し添えておきたい。

      | 不登校・引きこもり | 14:37 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
      431) 4月度関西出張のお知らせ
      0

        シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の楽歩愛真です。
        なぜ、どうしてとの疑問を持ち、納得のできる答えを知りたいと考えている人にとって、精神分析という対話療法は有効な方法です。

        今日は、「4月度関西出張のお知らせ」 について書きます。 

        *5日(火)〜7日(木) 大阪市・和歌山市

        面談・インテグレーター養成講座・≪人間講座−象徴界に生まれる≫

        フリートーク(テーマは「幸福感〜無知と貧困」

        *4日(月)・8日(金)埼玉県大宮市

        詳しくは、シニィアン研究所のHP http://signifiant-lab.com/ 
        Twitter https://twitter.com/rakuhomanamiを参照、連絡ください。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        ☆ ボチボチとマイペース

        関西のある地域では、慌てず自分のペースで物事に取り組むことを『ボチボチやる』といいます。
        よく例として挙げられるのは「儲かりまっか?「まあボチボチでんな」という会話でしょうか。
        他にも「まあ慌てんとボチボチやんなはれ」などなど。

        「ボチボチやる」ことと「マイペース」は とても大切なことだと考えています。
        周りに合わせることに必死で、自分のペースが解らなくなってしまい立ち止まってしまった人。
        マイペースが最初から学習できなかったのではないかと考えられるケースもあります。
        常に誰かのペースに合わせることばかりを求められ、それを自分のペースだと錯覚している。
        そのまま進めている間は問題はありません。
        ただ、何かがきっかけとなって疑問を持ち始めた時、人は戸惑い、立ち止まってしまうようです。

        そんな時、『今はこれでいい、ボチボチやりましょう』と言うことにしています。
        マイペースが解らなくなっているのですから、立ち止まった状況を今は良しとする。
        そして慌てず自分にとってのマイペースとは何なのかをじっくり考えながら探していきましょう。
        そう言います。

        《慌てずボチボチとマイペースとやらを探しませんか。》 

        | お知らせ | 15:18 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP